日々の生活

芋掘り。

芋掘り。
初夏に植えたさつまいもの収穫を行いました。 ふかふかした土から、出てきた沢山の芋。 みんな無心になって掘り続けました。 その後、一緒に作業をしていた調理室の髙草木さんが、 おいもチップにして持ってきてくれました。 後日、 […]

MORE

マラソン大会。
本日は年長組のマラソン大会でした。 夏頃から、友達同士で遊んだり、ゲームをする事が多くなっていましたが、 運動会ではそれらの経験が大きく身を結び、 仲間と一緒に目標を達成する喜びや充実感を味わう経験ができた年長組さん。 […]

MORE

ハロウィンパーティー。
今日は10月のお誕生日に合わせて、ハロウィンパーティーを行いました。 父母の会本部役員の皆さんがお祝いに駆けつけてくださり、 みんなでダンスをしたり、お菓子のプレゼントを受け取りました。 多様性を尊重するという意図で始め […]

MORE

親子運動会。

親子運動会。
      秋晴れのもと、第61回ちぐさ親子運動会が行われました。 この間毎日、みんなで話し合い、笑い合い、助け合いながら続けてきた運動会。 当日は、その嬉しさや楽しさを大好きな仲間達と全身で表現して […]

MORE

夏祭り。

夏祭り。
週末はちぐさのなつまつりがありました。 去年の卒園生もご招待をし、 抽選会や各種ゲームをしたり、 おいしいやきそばやポップコーンを食べたりと、 親子で楽しめる会となりました。  

MORE

お泊まり保育。
年長組さんのお泊り保育が行われました。 子ども達にとっては、 ちぐさに夜から朝にかけてずっといられる日。 誰かのなんでもできるね!から始まり、 お友達とどんなご飯を食べたいか、 暗い夜や朝早くにどんな遊びができるのか、 […]

MORE

プール開き。

プール開き。
じわじわと暑い日が続きましたが、 いよいよみんなが楽しみにしていた、プール開きです。 屋上の大きなプールでは少しずつの水量で初めて、 徐々に慣れていけるようにしています。  

MORE

茶道教室

茶道教室
本日は茶道教室の日でした。 お茶の先生から、 まずは茶道のお作法となる「真行草」のご挨拶を学び、 お手間の拝見した後、 みんなでお菓子とお茶を頂きました。 お菓子が美味しかったり、 ちょっとお茶が苦かったり、 じっと座る […]

MORE

ちぐさファーム。
今日はぐんたねさんのご協力を頂きながら、 ちぐさファームの苗植えをしました。 小さな手でポットから苗を取り出すと、 落とさないように、どの子も慎重に土に植えていました。 収穫が楽しみですね。

MORE

親子遠足と卒園旅行。
5月は親子旅行があります。 年長組さんは新幹線に乗って上野旅行へ。 年少組さんと年中組さんはバスに乗ってグリーン牧場に行きました。 (グリーン牧場と華蔵寺公園は年毎に交代) 新しいクラスになって間もない頃ですが、 大好き […]

MORE